2022.3.11

元教員が岐阜県入試を分析!【入門編】

どうも!

 

T’s(ティーズ)塾長の小川です!

 

さて,2021年度も3月3日に入試が終わりました。

中学生のみなさん,そして,中学生を子にもつ岐阜県の保護者の皆様。

気になりますよね~今年の入試(令和4年度入学)結果。

 

そこで,今回は,『岐阜県公立高校入試』について分析していきたいと思います。

 


元教員が岐阜県入試を分析!【入門編】

令和3年度までの結果はすでに公表されている

公立高校入試の概要や実施の日程等については,教育委員会のホームページでチェックするのが一番です。

そして,

公立高校入試に関わるページを下にスクロールしていくと・・・

岐阜県教育委員会が公表している「学力検査の結果」というものがあります。

ちょっとのぞいてみましょう。

わぉ!

な,なんと!

令和3年度までの結果が出ています。

 

実際のデータはコチラ

 

ただし,

データをチェックしてみると,

「度数分布表」「度数分布図」「平均点」「評定分布」・・・などなど

いったい何のことやら・・・という方も多いかもしれません。

(ちなみに,現在の中学生が3年間で学ぶ統計分野の学習をもってすれば,どれも読み解くことができる資料ばかりです。)

 

そこで,この教育委員会が発表しているデータを

「できるだけわかりやすく解説していこう!」

と意気込んでみました。

 

具体的にどんなことを読み取ることができるのか。

また,

それを受験勉強にどう生かせそうなのか,わたくし「おが☆たつ」なりの見解も加えてみます。

それでは,Let’s go !!

 

数学の平均点が圧倒的に低い?

これは,さすがにみなさん知っていることかもしれません。

岐阜県公立高校入試の平均点を調べてみると,どの年も当たり前のように

数学の点数が一番低くなっています

教育委員会が公表している結果を調べて平成30年度分からまとめてみると,以下の通りです。

 

国語 数学 英語 理科 社会 合計
R3 76 48 62 63 67 316
R2 71 49 54 58 64 296
H31(R元) 77 54 62 65 62 320
H30 66 51 57 69 62 305

 

う~む。

数学恐るべし。

ただ,ここで「数学って平均点低いんだ~」と終わってしまっては意味がありません。

まず,これを平均点の合計に占める『割合(%)』にしてみます。

(100%に合わない場合は少し調整してます。)

 

国語 数学 英語 理科 社会 合計
R3 24 15 20 20 21 100
R2 23 17 18 20 22 100
H31 24 17 19 20 20 100
H30 22 17 19 22 20 100

 

これで何がわかるようになったのか?

もちろん,平均点は毎年変わります。

ですが,

平均点が変わっても,全体に占める数学の割合はほとんど変わっていません。

むしろ,令和3年度の結果では割合が下がっています。

つまり,

数学は点数が低い,と言い切っていいんです!

そして,

割合が低いということは,勝負の分かれ目になっているということでもあります。

それだけ得点の「伸びしろ」が大きいということになりますからね。

 

というわけで,

今回は全体に占める数学の得点の割合が低いということがわかりました。

長くなりすぎると,アレコレ難しいことが増えて読むのが大変なので,少しずつ分析を進めていきます。

次回は,

意外と高得点者が多い!?総合得点の分布!

を見ていきましょう!

 


現在当塾では,

公式LINEにご登録いただいた方限定で学習の役に立つ以下のような豪華特典を10個以上無料で配布中です!

 

【電子書籍】元数学教師が伝授する中学数学の苦手克服「最初の教科書」完全版

【無限にできる!】最強の百マス計算シート!

【ひと目で確認!】グラフつき百マス計算記録シート!

【完全マスター】立式の基本「場面」と「図」 究極の20選!

【一撃理解】「あなたが秘めている本当の可能性」プレミアム動画 33分

【図解スライド】数学が苦手になる中学生の3つの真実 129枚

などなど

 

下記から公式LINEを友達登録していただいてキーワードの

 

やればできる

 

というひらがな6文字を打ち込んで是非お受け取りいただいてお使いください!

 

https://online.ogatatsuya.com/line/open/xDEEF9z80egM

 

<QRコードはコチラ🔽🔽>

 

それぞれの特典の使い方は

無料特典の1つである

【電子書籍】元数学教師が伝授する中学数学の苦手克服「最初の教科書」完全版

をぜひお読みください!

 

また

ここまで読んでいても

 

自分はどうせ変われないな

結局また分数でミスするんだろうな

もっとしっかり教えてもらいたいな

 

という気持ちが消えない場合は

 

完全オーダーメイドの個別相談期間限定でやっております!

公式LINEに登録していただきお気軽にお申し込みください!

あなたにピッタリの具体的な対策をしっかりお伝えさせていただきます!

 

【完全オーダーメイド !】 『オンライン個別相談会』

 

これからも高校受験に向かって頑張る受験生たちのために情報発信していきます!

それではまた!