
2023.10.9
中1生,中2生大募集!
どうも!
T’s(ティーズ)塾長の小川です!
公立小・中学校,附属学校教員として14年間勤務したのち,ひとりでも多くの算数・数学を苦手とする子ども達の役に立つために退職,独立,起業。
2021年から独自のオンライン教材開発を続けています。(プロフィールはコチラ)
自分自身の教育現場での経験を生かして,
- 公立高校入試の数学はどんな問題が出るの?
- 入試の数学対策をするにはどんなことに注意すればいいの?
- 勉強の慣ってどうやって作ればいいの?
- 「あと5点」点数を上げるためにできることはないの?
そんなお悩みを解決するために,このブログでは,入試の過去問を分析したり,役立ちそうなものを紹介したりしています。
数学に悩みをもつ中学生や,欠席や不登校で勉強がうまくいっていない中学生,またはその保護者の方は是非うまく活用してもらえればと思っています。
T’s『中1生,中2生』大募集!
さて,
今回は2023年10月現在の募集状況をお伝えします。
岐阜県公立高校入試数学専門塾
T’s-Math Coaching-(ティーズ マスコーチング)
【定 員】 各学年 最大5名
【中3生】 満員御礼
【中2生】 募集中
(日曜 17:30~19:00 または19:20~21:10)
【中1生】 募集中
(日曜 17:30~19:00 または19:20~21:10)
T’sでは独自のオンライン教材を使って予習をおこないます。
オンライン教材は予習に適した内容を徹底的に厳選しています。
詳しくはコチラからどうぞ。
前・後期制の学校ですと前期が終わり,後期に入ったところですね。
中2のみなさんは,いよいよ受験の中3が近づいてきます。
前期の成績が思うように伸びなかったのであれば,後期は勝負をかけたいところです。
岐阜県の公立高校入試では,中1,中2の学年評定が重要な役割をもちます。
とはいえ,
学年評定は前期・後期の評価を総合して算出されますので,
まだここから挽回が可能です。
さらに,
中1や中2のこの時期から取り組んでいけば,
数学は『無双』状態に入れる教科
です。早ければ早いほど,中3の受験が変わります。
ご興味があればホームページの「入塾相談」に是非お申込ください!
また,
岐阜県入試で数学が最重要である理由をまだ知らない方は下記の記事もお読みください。
では,
今日はこの辺で。
岐阜県公立高校入試突破を目指しているけれど,
『数学は不安』
『数学の点数をあと5点でも10点でも上げたい』
『効率よく数学を学ぶ方法が知りたい』
そんな岐阜地区在住の中学3年生には,
遠方で通えない・・・
忙しいからリモートで学習したい・・・
それでも,
『オンライン教材を活用して高得点をねらいたい』
『オンラインで自由に学んで得点の底上げをしたい』
という岐阜県の中学3年生には,
そして,
『中学1,2年生だけど,今から効率的に数学専門の学習を始めておきたい!』
『とにかく短時間で,最重要ポイントだけ学んで苦手な数学の得点をアップさせたい!』
というすべての中学生には,
という3つのコースを用意しています。
数学の得点を上げて人生を変えたい方,ぜひ一度のぞいてみてください。
では,また。